「なんか」から「あそこ」へ
ひそかに記念すべき運営20年目を迎えている「BASELESS PAGE」トップページのカウンタは、現時点(2017/12/13 0:50)で437万6534人。
サイト開設から1週間後の、1998年9月30日から足跡を刻み続けている。
ジオシティーズで開設したため、簡単に設置できるアクセスカウンタも用意されていたのだが、当時ネットを始めて2年目ながらプログラムに全くと言って良いほど興味がなかったため、設置に1週間も掛かってしまった。
片や、デフォルト選手データ集のトップページにもアクセスカウンタがある。
2000年10月の開始当初はサイト内の1コーナー扱いだった上、当時交流のあったサイト(3over1)の分家的な立場で始めたため注目もされず、個別にアクセスカウンタを設置しようとは思いもしなかった。本家の更新はパワプロ2001決定版を最後に止まってしまったが、分家であるうちのサイトのそれは更新をその後もズルズル続け、自サイトのコンテンツが社会人化と共に次々と終わっていく中でも生き残り、2005年頃にはサイトのメインコンテンツに。アクセス解析の結果からデフォルト選手データ集のトップページを直接ブクマしている人が多いことも分かり、ついには調子に乗ってデフォルト選手データのトップページにもアクセスカウンタを設置してしまった。これが選手データ集運営10年目の2010年7月21日の事である。
で、その設置から7年が経った現在の選手データ集のアクセス数は、436万568人。サイトのトップページとのアクセスの差が1万5000人ほどしかない。ありがたい事に現在も1000アクセス/日はあるので、恐らく今年中には、設置から20年のサイトのトップページのアクセス数を7年で抜いてしまうことになる。
「BASELESS」という名前は残らず、「なんかパワプロの選手データ乗っけてるとこ」という認識でしかないかもしれない。ただ、その「なんか」だけでも不特定多数の意識に残る事が、なんか大事。そのうち「なんか」が「あそこ!」になる人があるかもしれない。そんな人が増えれば嬉しい。