分岐点

未だにアナログな家のテレビ(25型)。大学時代に新品で3万ほどで購入したものだが、まだ全く問題なく映る。
しかし、既にアナログ停波がわずか3ヶ月先まで迫ってきているため、このままではいけない。

そのため、一番無難かつコストが掛からない選択肢としては地デジチューナーを買って延命すること。
ただ、このテレビも購入から丸10年経過しており、あと10年延命出来るかとなるとかなり厳しい。数年経てば使い道が無くなりそうなチューナーを買うのはどうなのか。

思い切ってテレビを買い換える。という選択肢もある。
しかしこれには当然コストがチューナーより掛かる。かつ、現在の家に置けるのは32型(画面的にはアナログの25型とほぼ同じ)が限界で、32型でも相当な圧迫感があるような状態になる。さらに贅沢な悩みとして、ゲームの遅延問題がどこまで少なくて済むかを考え、それを解消しようとするとテレビサイズ・コストも比例して大きくなってしまう。

その中間に立つのが、REGZAの地デジチューナー付HDDレコーダ
これならば、現状のテレビで地デジが見られ、将来的にテレビを買い換えたとしても、HDDレコーダーとして活かす事が出来るので無駄にならないし、コストもそう掛からない。しかしこれを選択すると、その将来的に買い換えるテレビがREGZA一択になってしまうのが不満(実際はそんな事はないのかもしれないが、個人的にはレコーダーとテレビのメーカは統一しておきたい)。

最悪、テレビもチューナーも一切何も買わない。という選択肢もあるにはある。
PCでは既に地デジが見られる状態になっており、録画も可能なため、このままアナログが停波したとしても、テレビが一切見られなくなる事はない。が、テレビを観るのに毎回PCを立ち上げなければならないのは非常に面倒だし、安物の地デジチューナーな為、いつ壊れるか分からない。

元々、地デジの停波が決まった段階からギリギリまで現状ので粘って、乗り換えの前情報や社会基盤が充実してから替えようと思ってはいたのだが、結局それは先延ばしに過ぎず、これまで具体的に何も策を練らないままこの時期まで来てしまったので、今こんなに悩むことになってしまっている。誰だ?地デジにしようとか言い出した奴は。